以前に某所で知り合いとした話を記憶だけを頼りに振り返り。ここで文章化するにあたって補足した部分もあり。
「アイクのテーマ」とはなんぞや?って話。
全ていちユーザーの想像なので公式の見解はわかんないぞ!鵜呑みにするなよ!
暁の女神の「絆永久に」がスマブラXで「アイクのテーマ」というタイトルで収録された(forでもその表記で続投、SPでは「絆永久に」表記になった)。
なんでこれ原作の曲名と違う名称にしたんだろう?っていう。DXまでのステージ名やタイトル名を曲名にしたパターン(またそれらは原曲ではなくアレンジで、メドレーも多い)とは扱いが違うはず。
まずスマブラ側で勝手に違う曲名にしないと思うのよ。だから原作側からの要望だったのでは?と勝手に想像してるんだけど。
他のファイターも原作曲名から「◯◯のテーマ」名称に変えて収録してるのなかったと思うし(ファイター以外だと「ポーキーのテーマ」があるけど原作でも「ポーキーさまのテーマ」だし)。
で「絆永久に」ってアイクのテーマなのか?
暁ではグレイル傭兵団の自軍フェイズマップ曲なので「グレイル傭兵団のテーマ」とはいえる。
アイクはグレイル傭兵団の団長なわけだし蒼炎/暁のキャラ代表としてスマブラに参戦しているのだから「グレイル傭兵団のテーマ」=「アイクのテーマ」という解釈は別段無理はないと思う。
蒼炎では「His Father's Son」という曲がある。これは明確に「アイクのテーマ」として扱われている(蒼炎初回特典CDに記載)。ただこれはアイクのテーマはアイクのテーマでも蒼炎アイクのテーマである。
じゃあスマブラXのアイクは蒼炎デザインなんだから「アイクのテーマ」として扱うなら暁の「絆永久に」ではなく「His Father's Son」の方ではないのか?でも実際にスマブラXではそうなってない。何故か?
スマブラXのアイクは服装は蒼炎のレンジャーだけど顔つきなんかは若干暁に寄せてるように感じる。イメージとして蒼炎ED後~暁の間ぐらいの年齢なんじゃないのか?またスマブラのキャラ(ファイターに限らず)イメージは特定の作品の特定の瞬間のそのキャラではなくシリーズの総合的なイメージの集合体なので、見た目には蒼炎の印象が強くても暁のイメージも入ってるのである(実際には暁~スマブラXの発売時期が近いのでどこまで暁要素を盛り込めたかは分からないけど)。
ということで「アイクのテーマ」として「His Father's Son」ではなく「絆永久に」が選ばれたのかなあ?(ちなみにスマブラには「His Father's Son」が収録されたことがない)
スマブラforではアイクは暁デザインになっているので暁出典の「絆永久に」は違和感が少なくなっている。また前述の通りSPでは「絆永久に」表記になりつつ公式の各ファイター紹介動画のアイクで流れているため「アイクのテーマ」的扱いは続いていると思われる。
ifのamiiboアイク戦やEchoesのamiibo幻影アイク戦闘曲には「忠義尽くさん」が使われている。これは戦闘曲用なのでマップ曲の「絆永久に」は使われていない。
ifの曲一覧見たら暁から「強き思いここに」が収録されてて「絆永久に」はなかったんだけど、これがamiiboアイク戦のマップ曲だよね?(amiibo持ってるしアイク戦やったけどだいぶ前なので自分のプレイ時の記憶がない)
ここで絆永久に使わないの?って思うかもしれないが「強き思いここに」は暁第3部13章「血の代償」などのマップ曲である。グレイル傭兵団相手にミカヤのデイン軍が砦防衛するマップである。敵として登場するアイクと戦う場面の曲ってことだ。
エンゲージの「蒼炎の試練」は「His Father's Son」「絆永久に」「忠義尽くさん」全てを含んだメドレーになっている。蒼炎出典と暁出典のアイクのテーマ両取りってことだ!
紋章士アイクもスマブラと同様に蒼炎と暁のアイクの総合的なイメージだし、両作の代表として登場しているので、そういう扱いの曲ということなのだろう。