ブラピがピットを倒すために利害の一致で自然軍に入ってるっての、これよく考えたら破綻してないか?って思ったんだけど
ブラピの知能レベルはピットと全く一緒だからピットを倒すということ、パルテナ軍と敵対するということ、自然軍に入るということがどういうことなのかまで考えが至ってないのでは
ブラピはパルテナへの忠誠心があるので…
ピットを倒すといっても殺すとまでは考えてなく、負けを認めさせるぐらいに捉えてそうだが、それがすでに倒すということがどういうことなのか深く考えてない。ピットが死ねば/再起不能になればパルテナは悲しむ
ナチュレ的にはピットパルテナともにいなくなってくれた方が都合がいい、始末したいはず。ブラピとの目的の齟齬
自然軍として活動するということは人間を攻撃するということ。パルテナが悲しむ。ブラピとしては自然軍としての活動には参加せずピットと戦う時だけ出るぜって感じなのかも知れないけど
ほんでナチュレはブラピがそこまで考えてないことも込みで体よく利用するために勧誘してるって絶対(性格的にブラピからナチュレに売り込んだとは考えにくいので)
というかそうだ、ピット指輪化時ブラピも動けなかったらしいから殺そうと思っても殺せないのか?(と考え始めるとピット翼が焼け落ちて再起不能の実質死亡状態になってもブラピはピンピンしてたが…その辺は事情が違うのか?)魂への干渉とかそういうところの差異かな
もうめんどくっせえからMeaning of Birthをバックにどちらが本当の「ピット」か存在をかけた勝負してぼくらは一つになってパルテナへの忠誠心も使える喜びも己の自由を求める「自分の意志」もあるパーフェクトピットになれお前ら
「ここからなら、エンジェランドを見渡せる。それに、約束してたからな」
神殿の廃墟に「ピット」帰還
気づいたか…サバッキャが若い頃風の勇者と呼ばれていた人物だということに…
なりきり垢ってのは1000無量大数割で理解度の低い人だけがやるものだと思っています(宇宙の真理)
ポケモンとMOTHERのこと考えてたら亜空でリュカがポケモントレーナーと行動してるの思い出しMOTHERリスペクトで生まれたポケモンのキャラがその後に生まれたMOTHER主人公の成長の一助を担う展開あまりにもアツいな感慨深いなと思った
シナリオ野島さんがその辺の構図どこまで考えて入れたかは不明だが
パルデアのしるしの木立を命名した人はナナシマ出身だったりする?
邪竜の章でディミトリ装備フォガートでフォガートと戦わせた場合どういう心境で敵の言葉を聞いてたのか教えてくんないかな!ディミトリ!自分が最も憎い殺したい相手の人!あの言葉を聞いた時どう思った!?
ディミトリ、FEでも最も愚かな人物なのではないだろうかとか思った
その愚かさも底なしの優しさに起因するもので、そこにプレイヤーは愛おしさを感じるようになっているのが構造として見事なのだけど
ストレートな意味で最も愚かとするならバルテロメあたりになるのだろうか。ゼルギウスのお墨付き!
オリヴァーは許されるのにヘッツェルは断罪されることに納得行かないところはある
ただそれはヘッツェルは許されるべき、というのではなく、有無を言わさず死を以て断罪するのではなく助命して贖罪に努めさせてほしい、という感じ
やったことの規模を考えればセフェランだって許されないと思うが
後日談見るにサナキ存命中はセフェランとして帝国に尽く続けてその後エルランに戻ったわけでもないようで…
戦争だからルカン共もその場で殺処分!て流れなんだろうけど、それこそこいつらの罪を考えたら寿命尽きるまで自由を奪い贖罪に尽くさせるべきじゃないかとか(これは私個人の罪罰感に過ぎんか)
セフェランがアイクに言ってたように「誰もが強いわけでは無い」がドンピシャでヘッツェルに当てはまってると感じるので、なあ…
有無を言わさず、お前のその弱さが罪を犯させたのだ!その弱さを断罪する!という構図に見えるのでなあ…
所属として最後までルカン側から離れられなかったから断罪された、というのはあるだろうって
ほんの少し、ルカンの目を盗んでサナキの元へ逃げてきたりしていたら運命は変わっていた気がするんだよね…
ジャファルやギャンレルなども、仲間として扱われてはいるけど許されているわけではない、という例だろうし
なんかピクミン2は地上のレベルデザインと洞窟のレベルデザインで二重人格っぽさを感じるというか…
ナゲクライを踏まえるとダークライという生物はダーという行動をもってピクミンを捕食する生物ということがわかりますね
マホロアってエフィリンと邂逅したら絶対嫌いになると思う
あんな表裏のない真の意味でのベストフレンズ…
面白いゲームをもっと遊びたい、というのはもちろんわかるけど「DLCがあって当たり前」という思考はもうやめないか?とは常々思う
トマリマリ
マッスグマリ
ジグザグマリ
FE最愚か選手権!
闇魔道士になったばかりに力を渇望したその根源の動機すら忘却してしまった!ネルガル!
クリミアを属国と見下し平気で略奪!武器を捨てたエリンシアに攻撃!ゼルギウスお墨付きの愚か!バルテロメ!
同名屈指の愚物!アケロン!
世界一優しいばかりに義務感で復讐をする大馬鹿野郎!被害者のくせに最も憎い相手は自分!ディミトリ!
頂点に立つ最愚か者は誰だ!?さあ張った張った!
根源の絆を妄執して勝手な思い込みで他の全ての絆を否定し全てを世界を傷つけるどこまでも純粋でこじらせすぎた大馬鹿野郎!ソンブル!
もいた
ディミトリには過ちと分かっていても盲目的に従うドゥドゥーに自傷行為(無自覚)としてナンパに明け暮れるシルヴァンと2大愚か身内までついてるから無敵(?)
シルヴァン関連で検索すると自殺防止センターとかデカデカと出してきやがるからトゥイッターはシルヴァンアンチだよ
お前にシルヴァンのぐちゃぐちゃ情緒の何が分かるってんだよバーカ
コライドンミライドン伝説のポケモンじゃないじゃんから本編ストーリーが伝説のポケモンになる物語って解釈一瞬納得したけどでもこれ剣盾やXYと違って世間に言い伝えられる物語ではないような…
現実世界のポリゴン数とフレームレートっていくつなんだろう
うえっトワプリガノンも耳尖ってたのか
タクトは知ってたんだけどこれら本当に謎だなあ…明確にオカリナと同一人物のはずなのに何故…
なのでデザインの違いというメタ視点でしか言えないんだけどハイリア人とゲルド族は耳の形が違うって設定があるのにどうしてそういうデザインにしたの?という疑問が
タクト、トワプリのガノンドロフをデザインするにおいてその設定を考慮してはない/あえて無視した、は絶対にないと思うのよね…両作とも世界観の根幹にオカリナの物語と設定が関わってくるんだし…
マリオやカービィはあんまり気にしなくていいしスタフォやメトロイドやF-ZEROは長い時を経てないひとつの時代だしポケモンは無数の異なる世界線が偏在してるから部分的につながるし部分的につながらないで全然楽
ゼのブレアダムどこの時間軸だよ!もそうだしこういう混乱があるからゼルダの世界観はすべて繋がってる!ハイラル史がある!っていうのないほうがいいじゃん~~~~~~って思うことが割とある
F-ZEROforGBAは長い時を経てるけどそんなここ噛み合わない!とか気にするほど詳細が語られてないはずだしあんまり気にしなくて良い
何がXだ!何がポストだ!何がリポストだ!各サイトのトゥイートするボタンとかトゥイッターリンクのアイコンもXに上書きされてって…許せるかよこんなのッ!
こうやって面倒な仕様が大量にありながら互換(相互互換)を実現し続けてることがもうえっらいすごいことであって…
理想としてはタイムカプセルの時のように3世代の頃からずっと相互互換実現したかったんだろうけど色々障害はあって、HOMEまできてようやく実現できたんだろうなって
本当に頭が下がる思
あ~~~~~ミスティラなんか既視感あると思ったらハウだ!やっと気付いた!
そういう描写がない以上エレブ、マギ・ヴァル、テリウス、フォドラ、エレオスの竜は老化で理性を失う性質は持たないと思ってる
実際ナバタの長老やデギンハンザーは老いても耄碌してなかったし(前者はセリフ的にもう竜の力ほぼ失ってて人間とそう変わりないのかな?)
作中に老竜出てないとこもあるが
ヤアン、ムルヴァ、セテス、ソンブルあたりは推定中年ぐらいでそこまで老いてない
レア様はそもそも若い方、マクイル、インデッハは人に戻れなくなってるっぽいが自我はしっかりしてた(おじさま呼びされてたから老齢の域ではないのかな?)
1ユニット=1人
アリティア脱出~旅立ちのマルス軍
セリカ軍
1章のシグルド軍
トラキアのリーフ軍
1章のロイ軍
烈火全編
レンバール城攻略までのエイリーク軍、エフラム軍
アイクCCまでのグレイル傭兵団
デイン正規軍になる前の暁の団
暁第二部全編
フェリア協力取りつけまでのクロム自警団
白夜6章まで
暗夜8章まで
透魔全編
風花序章
あたりかな
ifがちょっと曖昧
エンゲは軍の規模的にモブ兵士いそうなんだけどソラネル見るに影も形もないし全編1ユニット=1人なのかな…
気温さえ下げてやれば湿度は据え置き(むしろ上がってる?)でもいいという地球運営の圧倒的絶大醜悪な最低の傲慢さを感じますね
あくうせつだんはなんで対角攻撃できないんだっていう疑問、空間に干渉して攻撃してるんじゃなくて眼の前を引き裂いたところで空間が切断されてるという解釈で自己解決した(つまりパルキアの腕が届く位置が射程ということ)
ひこうわざはモノによらず対角攻撃できる疑問や(つつくは対角いけるのにみだれづきは駄目とか)はどうわざは対角攻撃できるのに他の飛び道具は全部駄目とかの疑問は尽きないけど
理屈だけで考えると例えばバシャーモが大ジャンプしてきあいだま撃てば対角攻撃できるだろとかもあり
良い子の諸君!0に何を掛けても0だぞ!才能がない奴はどれだけ努力しても無駄だし可視化されないから死ぬまで無駄を無駄とも気付かず無駄を続ける哀れな道化でしかないぞ!
パラドックスポケモンは想像を具現化した存在である説からエリアゼロ、テラスタルは願望器説、これだいぶ信憑性高いんじゃないか
「なりたい自分に変身しろ!」
モロじゃん…
あっ!スマブラXとfにアイテムで出てきたのはスプリング(出典ドンキーコングシリーズ、ドンキーコングJR)でドンキーコング(1作目およびステージの75m)で投げてくるのがジャッキなのか!
思ったんだけどNintendo Switch有機ELモデルゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムエディションこれだいぶチャデスカラーじゃない?(そうか?)
SVでムゲンダイビーム覚えないの!?って、そうかこれムゲンダイマックスして放つって演出のわざだから、ガラルの外では使えないのか!設定~!
ポケモンっていうゲーム、ボックスを閲覧しながらあれやこれや思索してるだけで時間が吹っ飛ぶ(宇宙の真理)
コンゴウ団のシンオウさま助けて下さい
サザレは主人公と仲を深めて円盤で再会するのかなって思うけどその時はグレイシア使いの暑がりの金髪男が恋人ということが判明して欲しい
ゲームが出すぎなので人生のすべての時間をゲームだけに費やすことを許されたとしても絶対に時間が足りない
パラドックスポケモンが想像の具現化だとするならテツノブジンは収斂進化ではないな
強き光は深き影生み出したり。深き影こそこのスグリと想像す。
ところでここだけの話、鬼面衆に入らない?俺達は仮面をつけて悪いことをしようっていうグループだ。入らないの?入ってよ、入れよ。嫌って顔してるな、どうしてもっていうなら…無理やり入れてやる!うりゃー!
「ムカつく」の一言に色々感情が乗ってると思ってたけど…
ゼイユ案外何も考えてないかも知れない…
スマブラのファルコンにケチつける人もファルコンと微塵も関係のない飯の画像上げるファルコンと微塵も関係ない人をファルコンと同一視して称賛する勝手なイメージがある
ポケモンは自己投影型主人公を貫いてるから絶対にできないんだけど、ホップといいクララセイボリーといいスグリといいこうも主人公の圧倒的な強き光が深き影生み出したりをお出しされると、自分に才能があるばかりに大切な人を傷つけてしまうと苦悩し己の才能を呪う主人公も見てえな~って思っちゃう
あ、ウォロは帰って、呼んでない
ホップやゼイユスグリぐらいで愚かな人類に非難されてるのを見ると初代や金銀のライバルが今の時代に初登場していたらそらもう見るに堪えない暴言誹謗中傷を受けまくっていたのだろうなと思う…(現実には古い作品であるゆえにやたら神聖視されたり比較して非難の材料にされたりしている)
金銀ライバルはシリーズでも屈指の成長キャラ、裏主人公的な立ち位置だと思うのだが、でもこいつ泥棒じゃん、負けるのをポケモンのせいにしてたじゃんとか、いくら成長して言動を改めても大衆は醜いから過ちが少しでもあれば絶対に許さず非難を続けるからな…
ヒスイの時代にゲームシステム上特性がないのは特性という概念を知られてない、人がまだポケモンのことを知らない表現でもあるし、「世界は観測されることで存在する」だから特性という概念を知らない=特性が存在しないということでもある
だけどなんかよくわかんないけどレジギガスは調子が上がらないしアルセウスはタイプを変える。特性が存在していなくても特性という概念として確立されていなくても彼らのその特徴はそのポケモンの根幹をなす特徴として有る
サザレが興奮してるとこㄘんㄘん亭構文想起してだめだった
スグリでチェレンホップクララセイボリーやあるいはウォロを想起するのはまだ分かるがミツルはぜんぜん違うだろがてめえらは一体ミツルの何を見てたんだ一致するのは主人公に憧れた点ぐらいで彼は勝負の楽しさに目覚めその楽しさを追求するため健全に上を目指しただけだろ奪われたかこじらせたか
ミツルは闇堕ちじゃなく光登りだろ
スグリもゼイユも円盤で立派に成長してくれると疑ってないけど現状のスグリはホップにクララセイボリーの比ではないどん底なので(これぐらいが等身大とも言えるのだが)彼らはまだ充分強い方だったんだと(クララセイボリーは大人というところもあり)
あウォロは帰って。呼んでない
え?イワロックの心岩をハートレス・ティアーズって呼んでるの人類で私だけ?
そういえばパルデアにはケンタロスはいるけどミルタンクはいないんだ(これらは同種ではないが)
ゼのブレアダムの悪魔像をサンデールって呼んでるの全世界で私だけなのかよ
ポケモンは基本的に裸なのでカイリキーのパンツはああいう模様だしナゲキダゲキやエビワラーもそうなんだけどオコリザルの腕輪足輪もそういうものだよね?じゃあコノヨザルになって割れてるのは?
オコリザルに石や金属を加工して腕輪を作る技術があるとは思えないし…
ドククラゲは80本なのにリククラゲは10本なんだ
ソフトの都合上HOMEではキタカミの新ポケモンもパルデアに分類されるけどキタカミがパルデアではないことを踏まえると不適当な区分になっちゃうんだよねこれ
クワガノンはでんきタイプ…ゲルド族は電気属性に縁が深い…トパーズは電気の力を持つ…ガノンドロフはトパーズが大好き…なるほどな
カバンダは「きょうじん」なんだけど狂人じゃなくて「恐人」なんだよね
見つければ見つけるほどなんでこいつ分かんないの…?が蓄積されていくからどんどん恐怖度が増していくんだよね
ルイめっちゃ気配りの男でお前はソラネルの丸喜拓人になれ…って言ってんだけど趣味嗜好の点でなんか素直に好きって言いたくなくて…でもこういう清濁ひっくるめてがそのキャラを好きってことだよなあ
ダンデは恋愛に関しては絶対朴念仁だと思うんだけどソニアに彼氏ができたって聞いたらちょっとモヤッとして「何だ…?俺にとってソニアってそうだったのか?」みたいな始めての自覚をしてほしい(与太話)
夢島のセフィロトモンをドドンゴって形容してる人全世界で私だけなのか…
霧は境界を曖昧にする、生者の世と死者の世を繋ぐ
おくりびやま
ロストタワー おくりのいずみ、もどりのどうくつ(ギラティナ)
ジャイアントホール(キュレム)
彼岸の遺跡(カプ・レヒレ)
まどろみの森(ザシアン、ザマゼンタ)
とこしえの森(赫月)
全人類ロサードの感受性持ってくんねえかな~~~
ハリツキガエル
ライザ
「さて、テトリスやマリオ35、パックマンに続いてF-ZERO99がリリースされた。そこで君達には、次に99にしたら面白そうなタイトルのアイディアを出して貰いたい」
「「「はい!」」」「ナビトラッカーズ!」「新パルテナ!」「村雨城!」「ゼノクロ!」
「…ピクミンだ」
「…!」
「…ピクミン99」
「…なるほど、ピクミンは元々沢山のピクミンがわらわら動くゲーム。相性はいいかもしれないな」
「恐悦至極…」
「ところでオリマー君、ひとつ質問いいかな?」
「なんだい?」
「1匹…どこに行った?」
「君のようなダンドリのいいガキは嫌いだよ」(曲がり角に取り残してはぐれた)
おちんぎんを爆減しまくって物価を爆増しまくることで人間社会を滅ぼすことができるんじゃ(天才博士Bot)
グリ多く
ふとファンタジー系の世界観のことで思ったんだけど「神聖魔法」って言葉おかしくない?と
神聖と魔法って相反する意味じゃん
こういう言葉が存在する世界観の場合「魔法」の魔と「魔族/魔物など」の魔って全く違う意味で使われてるよねって
魔法とは別の概念としてわかりやすく表現するために魔物、魔王とかじゃなくクリーチャー、邪王などと表現するのが字面や意味合いにおいては適当ではないだろうか?