千佳室

主にゲームの世界観やらの深掘り考察感想などが多いようです

トゥイッター24乃2

ブリンスタ深部、ビッグブルー、75m、マリオブラザーズ、3Dランド、洞窟大作戦オービタルゲート周域スーパーマリオメーカーあたりは最高のステージ。「スマブラ」というゲームたるものこういうステージがあってこそだと思う

えっ!?ナギサジムのトレーナー「バトル」って言ってるぞ!?「ポケモンバトル」ではなく単に戦いのことを「バトル」って言ってる文脈だけど

ユーハバッハだって?贅沢な名だね!お前は今から黒蟻だよ!

カキツバタは救いようのないクズではないけどほどほどにクズだしだけど楽しくやりたいって気持ちも本物だし、一言で言えば「半端者」なのかなって
帰りたくないから留年してズルズルとモラトリアムを延長してる、己の道との向き合わなさもそうだし
人に頼っておいてスグリに「元チャンピオン」煽り連発するのは本当にじゃれ合いの範疇のつもりなのか、それともじゃれ合いの体で憂さ晴らししてるのか腹がわからんね。どっちもありそうだからなあ

スグリを前にした主人公に「今すぐ抱きしめろ!」は愛情表現だけど
シルヴァン=ジョゼ=ゴーティエを前にした先生に「今すぐ抱きしめろ!」はお前の情緒ぐちゃぐちゃにして荒療治で指導してやる!という昏い喜びがあります

BDSPはDPのトンチキな部分まできっちり再現しつつつ、そのままだと偏りが過ぎたシンオウ図鑑外のPt面子を地下大洞窟で捕まえられるのがアレンジとして100億点満点だと思います

いや待て、ベトベトンこのナリでどうやっていやなおととか出すんだ…?
「ぐちゃ…♥ぐちゃっ…♥ぐちゅぐちゅ…♥じゅぷっ…♥」みたいな音?

スグリに必要だったネモとの出会いはこじらせる前か憑き物が落ちた後でなければ「負けても楽しいよね」は素直に伝わらなかったとは思いつつ、焦り期でもスグリを破ったネモがあの「圧」で強引な軌道修正はできてそうな雰囲気もある
「勝てなきゃなんの意味もない…俺には…なんにもないんだ…」
「そんなことないよ!スグリくんとっても強かったよ!ポケモン勝負って負けても楽しいよね!別の戦法も試したいから、さっ、もう1回戦ろっ!」
「ええ…」
ネモと2時間ぐらいポケモン勝負をして過ごした!

パパーラ
ママーラ
ベビーラ
クパーラ
アローラ
エラーラ
クラーラ

ペン持ってスッってスライドしただけで一瞬で究極の絵が出力されねーかなー

ネモ 更木剣八 卯ノ花八千流 ヴァルター カレル 死神騎士 ハスタ・エクステルミ

逆転3の偽なるほどくんとかさ、あんなん普通に考えてバレない方がおかしいし(当人からして似せる気ないし)いくらトンチキな逆転世界観とはいえシリーズが始まったばかりの時期だから(それでも三部作完結編だけど)通ったのであって、5や6の時代にやってたら好き放題非難されてそうなのよな
5のシャチ尋問も1でオウム尋問をやってたからできたのであって、5で初めてそういうことやってたら好き勝手非難されてたろうなって

いやあ本当SVの次のポケモンどういう形にすんの?ってのはある
オープンワールドで伝説のポケモンと一緒に旅してひでん要素をそこに集約してってそれの「次」ってどういう形にすべきなの?同じ形式でやっても仕方ないもんね

そういえばトゥーンリンクスマブラだとしゃがみ歩きできないんだよな
原作だと貴重な穴に入らなくても匍匐前進できる勇者なのに
まあルイージピーチデイジーも三角飛びできなかったりするけど

ふと思ったんだけどラスターパージがたびたびラスターカノンと間違えられるのってまさかラティアスのせい…?
ラスターカノンだよ
ラスターラティアスだよ

みなとみらいで焼き討ち
本能寺でオフ会

割と無双のせいでかぜのさかなが私の中で「楽器で魔物を殴殺する女のテーマ」の印象になってしまったとこがある
いや無双はいいゲームだと思ってるからなちゃんと!

ルシフェルがアルマロスを冥界に置き去りにするとこ、友情を利用するだけ利用して用済みになったらポイでド外道~!ってなるのは無理からぬことなんだけど、最初から堕天使は捕らえるのが目的で慈悲をくれてやる余地なんてなかった以上結局は同じなんだよねという

ポケリプは果たしてスリープというポケモンと向き合う時は来るのだろうか?

自爆霊はどれか次の中から選べ
A:ゲンガー
B:フワライド
C:パンプジン
D:ランドロス(れいじゅう)

バケルへのアクションゲームとしてパッとしないみたいな感想、エルシャダイへのそれに近いかもしれない
確かにアクションゲームとしての部分だけ見るとそこまで秀でてないかもしれないけど大きな破綻はないし、それ以外にハチャメチャに魅力的な要素があるだろうが!っていう

欲は言わないから安くて満腹感が得られてあらゆる栄養が摂れて日持ちして宇宙一おいしい食べ物ってないでしょうか?

ゲーチスは頭のいい人間が大好き
では逆説的に頭の悪い人間が大嫌いならゲーチスであるといえる
いやでも…ゲーチスは得意の話術で頭の悪い人間を言いくるめてポケモンを解放しようとしてたしむしろ頭の悪い人間は好きなのか…?
それじゃ頭のいい人間は思い通りにならないからキライ!になるんじゃ?

「天は我を見放しても実力は我を見放さなかった」

タクトリンクの驚きアホ面、LEGENDS主人公のそれっぽさがあるな…
ポケモン世界とハイラルは繋がっていた!?レインボーロケット団…敗北の時間軸…(メリケンサック)

マスが無限に褒められてるのを無限に見せられ続けると他の作品も無限に褒められてるの見たい…って羨ましく、妬ましくなるんだ…
私一人が好きな作品を無限に褒めようが、意味が絶無とまでは言わないけどほぼ無に等しいから…
ゼノブレ3とBDSPとベヨ3と風花無双とエンゲージとバケルを無限に褒め続けろ(首筋にストームミサイルチャージアームキャノンを突きつける)

あれ…?ふと思ったんだけどドドロってピクミンにとっては即死する脅威だけどピクミン以外の原生生物にとってはそうじゃないんだよね…?これは一体…?

ごめんなさいが、何ぃ~?聞こえんなぁ~?

えっカラナクシってORとASで東西違うの!?
世界線が変わるとホウエンの位置が違う…?いや緯度経度的なものが違う…?

PP5のわざとかPP8が当たり前みたいなとこあるし、ポイントアップももう廃止しちゃってもいい要素だとは思う
基礎ポイントも252じゃなくて63にしちゃっていいとは思う

もし色違いのフーディンのような記憶力をお持ちなら、さつまいものおいしい時期を覚えているかもしれません

はがね、フェアリー追加で相性が変わって今まで平気だったタイプのわざが駄目になったり今まで駄目だったタイプのわざが平気になったりっての、「世界線が違うから」でスムーズに説明できると思う(身も蓋もないといえばないが)

「最近のゲームって難しすぎ?もっとサクサク遊びたいよね」
確かにカービィ3自身のことだとは言ってないが…初代カービィにこそ当てはまる言葉だよこれは

幼い頃コロッケが肉だと思ってなくてなんで肉屋で売ってるんだろ…?って思ってました(幼い頃っていうか知ったの成人して以降のような…?)

チームメイトやアシストやポケモンどころかトゲゾーまで疾風迅雷脚ジャマしてくる…

ルールを設けないと結局すで最強の者による蹂躙になってしまい弱者は萎縮と埋没するしかないというそれ
むしろ逆効果じゃん…埋没を推進する結果でしかない…

ロールプレイングゲームゲームって言う人は必ずアクションゲームゲーム、シューティングゲームゲーム、格闘ゲームゲーム、パズルゲームゲームとしか言えない呪いにかかってほしい

えっ!?ロイヤルマスクとククイ博士って何か関係があるんですか!?
シークがゼルダなわけないしシリウスカミュジークなわけないし漆黒の騎士がゼルギウスなわけないし炎帝がエーデルガルトなわけないし死神騎士がイエリッツァなわけないしジューダスがリオンなわけないし有角幻也がアルカードなわけないしニセマリオがクッパJr.なわけないしな…

こころのしずくとラティアスナイト/ラティオスナイトは何故別の存在なのだろうか?そもそも本当に別の存在なのだろうか?

ヒスイの石像を見るに、昔の人はディアルガパルキアの姿を正確に認識していた=それだけ神格が近しい存在だったのか
いや、あるいは人間が想像した神の姿にディアパル自身が寄って姿を変えたのか

コンセプトアートとか見てると、ドットじゃなくなりかつハードの解像度も上がるとこういうポスターや小物など細々したものもちゃんとグラフィック、モデルとして作らなければならなくなって本当に大変だ…と開発の苦労の一端を思い知るなあ…(こういうとこに載せられるものなんて本当に一部も一部よ)
こういうものづくりの大変さの一端(本当に一端も一端)に触れる(触れさせていただける)からこそ軽々にクソゲーだの◯◯に比べて✕✕は…みたいに言われるのが人類…今日も愚かってるな…ってなるしストームミサイルやオメガキャノン連射してパワーボム放り込みたくなっちゃうのよね

朝起きてなってていのはユンゲラーぐらいだぜ

ハハコモリもたてこもるは覚えないしな

待って、メスナイトってただの誤植だったのか本当に当時その名前だったのか判別がつかない
夢の泉の頃の資料があれば、そっちがメイスナイト表記なら誤植だと思えるけど…?

直前にブラックナイトを鎮めた新たな英雄の誕生があったことを踏まえてのダンデ戦「ウィニングラン」「もうエンディングに入ってる」それだよな…
チャンピオンを決めるための決着戦というより新たなチャンピオンを祝福、お披露目する儀式、とでもいうか
初代EDのフレーズ入ってるのがもうモロで…

「主人公とホップが共にダンデに憧れてチャンピオンを目指す」って主人公が自我のあるタイプだったら素直に受け入れられたのかもしれないけど、なまじ喋らない自己投影型主人公ゆえに「私は別にチャンピオンになりたかったわけじゃない…この世で一番大切な人を蹴落としてまで…」っていう主人公自我が発生してしまうんだよな
ホップが底抜けにいい奴すぎるのが悪いよ
初代みたいに嫌味である必要はないけどもっとギラギラと「お前には負けねーぞ!だからお前も俺以外の奴に負けんなよ!天辺で会おうぜ!」みたいに闘争心ぶつけてくるんだったら乗れてたのかな…
ピカブイのライバルも底抜けにいい奴すぎたけど弱ってる場面とかなかったから後ろめたさなく負かせる安心感があったし…

ガルドのABCDが下げられるのは、そりゃあ分かるんだけど、結果的に盾持ってない進化前の方が硬いことになっちゃってるので、ニダンギルもB下げてその分をDに回すとかってわけにはいかなかったのかな

彼女は束縛。彼女は秩序。彼女は安定。彼女は過去。彼女は答。彼女はジガルデ。
アスタルテとジガルデって響きがにてるよね

ポケモンLEGENDSへんげのどうくつ

何かがどうにかなって再びまっさらプレートが実装される時が来て部隊がカントーアルセウスにVISAが発行されるという全ての噛み合わせが合致したらまっさらプレートの入手場所はマサラタウンであってほしい(あるいはHGSSの時代にまっさらプレートが存在していたら実現していたのかな…)
タイプシフト的には必要ないにしてもノーマルの強化アイテムがシルクのスカーフだけだからあってもいいんじゃという気もする(フェアリーの強化アイテムもせいれいプレートのみだが)

ゲームに打ちのめされたので気分転換にゲームしたいな…

原作で名前候補もないとはいえシルバー名義なのはヒビキがゴールドじゃないから結構歪みを感じる。クリスもいるけどゴールドだけがいない。
それを言ったらヨウミヅキマサルユウリとかも無から生じたようなものではあるが…
自由に名前を変えられるし候補がある作品でも複数あるのに主人公を指して固定名で広く呼ばれるのなんかすごい嫌でなあ…
レッドグリーンゴールドクリスあたりは取説に書かれてるからまだいいかな…と思わなくもないけどゲーム中で「レッド」「グリーン」として出てくるのはあくまで主人公じゃなく前作主人公と同じ姿をしたNPCで自分の遊んだ前作主人公そのものではないし、ユウキやヒカリは選ばなかった方の主人公と同じ姿をしたNPCだし
もちろんマスのような作品を出すにおいて個人名が必要になるのはそうなんだけど、フィギュアなんかは◯◯主人公でもいいんじゃなかったのかなとかね
ミヅキやらマサルやらはなんか知らんけどユーザーがそう呼んでるからしょうがないなあって採用したんだろうし(別にしょうがないなあとは思ってないだろうけど)、同作中にOLのミヅキとかバリヤードのまさるとか出てきてるからね、元々想定された名前でもない
ペルソナ主人公のキタローや番長みたいな通り名っぽいのがが広く使われてるならまだ…って思うんだけど
屋根ゴミはさすがにどうかと思うけど(それは広く使われてはないよね?ない…よな?まさか)
FEもクリスルフレカムイはもう慣れちゃったけど風花は先生、エンゲは神竜様って呼びたい
じゃあ風花無双は?っていうと「傭兵」じゃ先生とも一致するしで困っちゃうね…

ゼルネアスとイベルタルは対でもジガルデってあまり接点ないんだよね
いやそもそもゼルネとイベルもたまたま性質が対に見えるだけで出生は全く別なのかもしれないが…と言うには能力が全く一緒だし無関係と捉える方が不自然か

ニビジムのトレーナー、初代だとディグダ、サンドでそれいわじゃなくてじめんじゃねえか!だけどFRLGだとディグダOUTイシツブテINでピカブイだとサンドもOUTイシツブテのみで徐々にいわジムにシフトしていってたんだ
金銀だとサンドパンHGSSだとサイドンゴローニャで一応ピカブイ前からいわジムに改修完了してはいる

現実を見なよ…エルフが性欲に負けるわけ無いだろ
エルフは長命だから子孫を増やす必要があまりなく、性欲は薄いんだよ?エルフが即堕ち2コマなんてするのはファンタジーなんだよ
フリーレン様、そもそもエルフがファンタジーです

きりさくシャドークローつじぎりサイコカッターアクアカッターはリーフブレードに合わせて威力90にしてほしいっていうかなんでリーフブレードだけ威力上がったのって100億年言ってるけど登場時期が違うせいかドラゴンクローはその互換性能じゃないという
4世代登場なら同性能になってしまってたのかな
リーフブレードは専用わざだから威力高いってなら分かるけど専用わざじゃなくなると同時に威力上がってんのよね…