千佳室

主にゲームの世界観やらの深掘り考察感想などが多いようです

22年4月トゥイッター保存用

 

「たがやす」なんて技があるバトルゲームも意味分かんないよな 戦闘中に耕さんだろ 耕すにしても相手の顔だろ(またうみねこの話ししてる)

ディスカバリーの過去作概念
レンジャー:方向性自体はスナイパー
スペースレンジャー、フルメタルカッター:レーザー
タイムクラッシュ:タイムビーム
ボルケーノファイア:バーニングストーン
ドリル:ストーンニードル、アニマル
ジャンクニードル:ニードルニードル
リザードアイス:アイスニードル?
じはんきほおばり:アイススパーク
でんきゅうほおばり:ライト、カインスパーク、スパークボム
くるまほおばり:ホイールモード
どかんほおばり:フレンズころがり
みずふうせんほおばり:ウォーター

今作の飛行今までの2Dカービィのノリで捉えるとだいぶ不便なんだけど、「ジャンプ補助」として捉えると3Dアクションゲームとしては相当に強い 3Dランドのタヌキマリオの上位互換が常時使えるようなもんだからね
タヌキマリオは落下速度抑制で、カービィは高度維持どころか最高高度まで再上昇もできてしまう ツヨイ

改変桃太郎を読んだらサムス太郎を思いついてしまった(おじいさんとおばあさんは鬼の襲撃で死亡するし犬猿雉は戦死するし鬼ヶ島は爆発する)

ウォロのような情熱を持ちつつ、コギトのような落ち着きを持った理想の人間の一つの完成形がシロナということ… コギトは落ち着きというか達観や諦観だけども 実際血縁かどうかは不明だが要素としては引き継いでいるわけなので、人間としての「進化」の先というか
シロナとウォロは歴代ゼルダではなく歴代リンクとか終焉とガノンみたいなそういう感じだと思う

シンオウ主人公がアルセウス連れてリーグに挑戦してきたのを迎え撃つシロナが何故か自分でも理由の分からない一筋の涙が流れてしまう話
(HGSSアルセウス連れたジョウト主人公と普通に接してたけど内心浮かれポンチの大はしゃぎだったシロナ)

ポケモンスリープが催眠アプリなわけないだろ、 毒ガスアプリだよ!!!

どこで操縦を学んだのですか?
ハワイで親父に説明書を読んでもらったのよ

キャラ崩壊(精神崩壊) キャラ崩壊(細切れ)

マリオ64攻略順はある程度自由が効くけど序盤結構制約あったねえ ボムキングバッタンキングもスノースライダーも沈没船もおやかたテレサも先に別のスター取ることはできるけど、それからそのスターを選んで始めてもボムキングなどスター1のシチュのままになり、取れないスターがある
クッパの潜水艦より先に他のスターとってもコース入口が奥にいかない 思い…出した!かつてもやったなこれ!

もしホムラの代わりにアデルが参戦していたら激辛カレーを取得すると即ミスになる特殊仕様持ちだった

ジーイエーガー
カーゴホワイター

クロムのここが好きポイント 記憶を失ってここがどこだ俺は誰だ状態で「ここは俺が引き受ける!お前はあの子を助けてやれ!」と迷いなく言える真っ直ぐさ、正義感

「言葉は呪いだ」…ロゴスがそれを言う意味 メツに自己否定の感情はあるにしろ、そうと知らずにそのセリフにも自己否定の意味が載っているというやつ

「それではご覧ください!」
ブラックホール+波動ビーム
(これはピットくんがパルテナ様の輝かしい最強切りふだを嬉々として紹介しているというネタです)

こんなに月が紅いから
…? どうしたの?
キミの顔も…なんだか紅いよ?

普通にプラチナゲームズって打とうとすると予測変換にプラチナゲームスって出てくるからGoogle日本語入力くんはいい性格してるなと思う

引用RTを通知はまだ届いていませんにするのをやめろ自己顕示欲を満たさせろおいきいてるのかとぅいったーおい

WiiUにHDD繋いで初期化する人各位及び未来の自分 Y字ケーブルで繋がないと電力不足で「USB記録メディアを確認しています」が終わらないので必ずY字ケーブルを使うように その後の使用時もY字ケーブルで繋いでたほうが安定する。通常ケーブルだと認識したりしなかったりする

シスターの仕事は堕ちることだし巫女の仕事は堕ちることだし魔法少女の仕事は堕ちることだしハルバードの仕事は堕ちることだからな

モルセゴさんは感謝の気持ちを集めると人間になるけど、グラシデアの花を与えてもニンゲンフォルムにチェンジするんだろうか
にんげんになったまぞくがいた まおうになったにんげんがいた
むかしはにんげんもまぞくもおなじだったからふつうのことだった

ピットはパルテナ親衛隊として「仕えて」無給無休労働だけどブラピは自然軍に「雇用」されて給料もらってそう
なんなら仕事で使う神器も経費で落ちないパルテナ親衛隊
ナチュレがピット保護中もそうなってたけどまあそれは…ゲームの仕様上の都合でもあるし…ナチュレが郷に入ったというか…いやまあナチュレも割と強かだからピットが普段そのシステムでやってんだからわらわのとこでもそれでよいじゃろと
親衛隊業務が無給で金は現地調達でその金を経費で落ちない仕事道具買うのに使う構造明らかに狂ってんだよな(ゲームの構造上の仕様)
ブラピに「おい、仕事で使う神器が経費で落ちないのはおかしいだろ」って指摘されて
「ちっ気づいたか、能天気なピットとは違うようじゃのう、仕方ない領収書を切ってこい」
とかやりとりしてそうなナチュレ

ピカチュウの上スマは性能そのままでいいのでエフェクトと名称アイアンテールにしてほしかったとか思っている。ヒット属性は切り裂き

ハウ、しまキングの孫でその祖父を超えた凄腕でアローラ初代チャンピオンのライバルでってなると結構モテそうだけどそもそも恋愛感情自体ピンとこなさそうというか主人公に対してこの感情は友情じゃないのか…?何なんだこの感情は…?みたいになってそうというか
ホップは主人公に対して最高の”親愛”感情を持ってると思うし主人公はそんなホップに対して限界"恋愛"感情を持て余して愛欲を抑えるのに苦しんでて欲しい
BW2主人公はライバルを王子様視してる

最もストーリーがよかったゲーム…メトロイドドレッド、ゼノブレ、同2、FE風花、逆転検事2、裁判6、大逆転裁判1&2、TOSTOX2TOBとか…かな

そもそも時空の裂け目を起こしたのはアルセウスではない(確定情報)で、なんなら時空に干渉できるかすら明らかではない、世界を創造したかしてないかと同じどころか、そちらは全く語られていない
ディアパルの上位存在”とされている”からそれだけの力を持っていると思い至るのは自然な流れではあるが、持っていないという可能性はある
上位存在なのに持ってないわけ…と思うかもしれないが、そもそも本当に関連する存在なのかという(人間がそう伝承を作っただけ)or関連あるとしても役割の違い

台詞を間違えてしまうザギ「ここが貴様らの安住の地だァ!」

政治に関する発言をすると眉をひそめられる共通意識ってやっぱおかしいと思うし、誹謗中傷が当たり前にまかり通ってるのがそもそも「人間」としておかしいと思うし、なんならそれ自体に言及するこういう発言自体も眉をひそめられるのではないかと思う

パルチザン パルメザンチーズ
バシリコス バジリコソース
マスターソード マスタードソース
ヨグ・ソ・トース ヨーグルトソース

シスター、修道女
類義語
サキュバス夢魔、淫魔

おえかきあるある
3Dモデルのポーズ調整し続けでおえかきが始まらない

寝床、滑舌が悪いと苗床
苗床が寝床、ふむ…
当方健全なアカウントです

シンオウさま!トリプルバトル復活させて!
それはムリな願いだ…わたしはゲーフリによって生み出された したがってゲーフリの力を越える願いはかなえられん

ガラル新チャンピオン、「こんな結果望んでなかった」「チャンピオンになんてなりたかったわけじゃない」発言し物議
業界人は「いくら子供とはいえこんな心構えではチャンピオンとして相応しくない」と苦言
「相応しい相応しくないとかどうでもいい、私がチャンピオン降りたとしても過去は戻らない」

ハードマウンテン、概念ギンヌンガガプ

自分の腹の音かと思ったらネンドールの鳴き声だった

神セウスでもLEGENDSでもヒードランの解像度上がって「伝承とか神話とかそういうのは一切なく単にめちゃくちゃ強いことで伝説のポケモンとして扱われている」って解釈が本当にその通りだったんだな…ってなったの感動したんだよね

思い出し悔い
あーっ!前にコトブキランドでふっ飛ばした相手がサメにキャッチされて撃墜された名シーンをリプレイ残しそこねた!

雷電将軍
雷電小隊長
雷電一兵卒
雷電市民
雷電貧民
雷電奴隷

花火職人の八尺様「八尺玉以外作らん」
「現実を見ろ」

カカリコ村の井戸も大概おかしかったけどイカーナの井戸もなんなんだよここ
燭台はあるわデクババは生えてるわトゲトゲブロックは元気にはしゃいでるわ挙句の果てになんだそのトゲ棍棒
カカリコ村の井戸の底(ダンジョン部分)は井戸の中そのものではなくて井戸から秘密の通路で通じているシーカー族の処刑場なのだろう
ゲームの構造上井戸からスムーズに侵入できるだけで

右代宮一族は片翼の鷲だからダブルウイング覚えないんだけど一族でも使用人でもない南條と片翼の鷲を許されてない熊沢と郷田は覚えられるんだよね

あ~~~ゼノブレ3の謎の巨人なんか既視感あるなって思ったらあれだわかった!メガガブリアス

ちょうはつされたプリンをプッチンプリンって呼ぶのセンスの塊じゃん

いかくポケモンって「そんなに顔怖いか?」って奴割といるけどウインディは「威嚇」というより「威風」って感じがする
ウインディは獣牙族・狼…ふむ…

そもそも冒頭の謎空間はおなじみのオーキド博士ナナカマド博士のレッツゴー概念と同じものであって…だからって博士が次元を超越できる(させる)能力の持ち主だと思ってる人はいないでしょ?
一方アルセウスは「世界を創造した」超常的存在と「思われてる」からそう捉えられるという構図自体は分かる
しかしそうであるという「事実」は一切描写がないし、描写がない以上、もしあったとしても行使したかしてないかも不明
だいたいアルセウスは主人公に語りかけた他は「RPGとしてのゲームクリアまでの道筋」を示しただけでほとんど介入していない、あとははじまりのまぐらい
RPGというゲームの形式上、ゲームクリア、EDまでの条件が存在する構造なだけで、それをするかどうかはプレイヤーの自由だし、「すべてのポケモンとであえ」も「クリア」の条件を示しただけで何の強制でも命令でない。
キングを鎮めずその辺で延々ポケモン捕まえたり鍛えたりしてもプレイヤーの自由

「そのもの、あらゆるところにいる、あらゆるところにいない」だから
「心はともにあるセウス」何も間違ってないんだよね…

はたく ノーマル40
はたきおとす あく65(×1.5)
腕の軌道をちょっと下向きにするだけでこの差
スマブラのプリンも横必殺ワザちょっと下向きに繰り出さない?きっとメテオワザになる上に相手の持ってるアイテム確定落としでダメージ1.5倍になるよ?
…まあ初登場時のはたきおとすははたくの半分の威力しかなかったんですけど

フラダリとディミトリが重なる、エギルとディミトリが重なる
エギルとフラダリは重ならない

スマブラのコンセプト的にもキャラのポジション的にもありえないことと分かった上で、他のファイターのワザを寄せ集めたドーブルスマブラで動いてるのを見たい。絶対絵面的には面白い
概念成歩堂龍一(ファイターとしての落とし込みと参戦ムービーは見たい)
モンスターボールだけど初代のピッピが似たようなことはしていた

ヴェイグ達にあえて命まで奪われず「頑張って生きろよ」とまで言われてくっころなサレがトーマと刺し違えて死亡という末路が、ヒューマとガジュマはわかり会えると信じるヴェイグたちに対して最大の反抗で皮肉で、同僚ながら理解し合えなかった例がすぐそこにいたって構図が悪の散り様として最高に美しいなとか思ったんだよ

「闇を抜け出した希望はより一層その輝きを増して」もちろんベルベットのあのシーンの示唆なのだけど、挫折とそこからの再起という流れは物語において普遍的な要素なので、割と他の主人公にも当てはまる
…という中で振り返るとロイドが結構異質で、悩み苦しんだりする場面はあれど基本的にロイドは光の中を歩いている…というより自らが光を放ち続けて闇の中のPTメンバーを引っ張り上げるという構図
そんなロイドが実の父親はクラトスだと言われてぐらつく場面で叱咤するのがコレット(ゼロス)なんだけど
それもロイドがコレット(ゼロス)に与えてきた光が反射して自分に返ってきたようなもので、ロイドの光なんだよね
そしてロイドをそのように真っ直ぐに育てたダイク、最高の親父だな!って
クラトスは息子が死んだと思って側にいられなかった、結局諦めた、だから自分は父親失格だみたいに思っていただろうけど、側にいなかったとしてもあんたの根っこの愚直さ、生真面目さはしっかり受け継がれているし、立派な父親だって他でもないその息子自身に言われて、よかったよな
あんたがいくら自分を卑下しようと、罰しようと思っても、死ぬべきだと願っても、息子があんたを認める、あんたに感謝する、あんたを生かす
アスベルは劇的なイベント一つで再起したというより、どん底から救いを求めてもがいてもがいてもがき続けて、徐々に結実していって、気づけば仲間が増えていて、ソフィを救えてリチャードを救えてラムダも救えて、そのアスベルが救ったラムダがフォドラを救って…という受け継がれる意志

ゲームボーイギャラリー2やってたんだけど、パラシュートってゲームなんだよこのシチュエーション
なんでヘリから次々に人がサメのいる危険な海に落下してきてそれを小舟で受け止めるんだよ、どういうことなんだよ
受け止めた人はどこへ行くんだよ、明らかに2~3人で積載量オーバーだろ

側頭部
足刀部

クリアスモッグってロサンゼルス型スモッグがモチーフなのかしら

「愛がなければ描けない」みたいなやつ、その言葉に愛がないよねって
本質は「神画力がなければ描けない」なので…

カカリコ村の大工の息子、オヤジもオフクロもやな奴だとは言っても妹(ニワトリ姉さん)はやな奴だと言ってなかったので、唯一の理解者だったのかなというより、オヤジオフクロよりはマシだと思ってたぐらいか
妹の方は「アニキもきっと寂しかったんだよね」と一定の理解を示している
じゃあなんで彼が両親を嫌うに至ったのかまでは全然情報がないので想像するしかないけど、父があの性格だから「男かくあるべし」みたいに育てられてそれが嫌だったのかなと。母も「あのバカ森に入ったのかい」という台詞から手のかかる息子だね仕方ない奴だよみたいに扱われてたのかな
父のノコギリ盗んで森で密猟をしてたのはグレて暴れてたみたいにも思いがちだけど、薬の材料をババア(母)に届けてくれとか、母の役に立ちたい…ではなく、俺だって役に立てるんだよと見返したかったのかな?と
ババアに届けてくれなんて言ってるから密猟してヤクの(材料の)売人やってたとかはなさそう

オメガれい
アルファいち
デルタ∞

成り上がり:木の枝に成った実が重力を受けて上に落ちることの意
フワーッ!

メガガル、ニンフィアのほしがる「タマシイ…ヨコセッ…!」

天帝の剣で上に撃墜できることあるんだ

単体攻撃が2回攻撃で幽霊の猫を騙せて猫を騙されなくて不意を討てて殴るたびに攻撃力が2回上がるお母さんは好きですか?